【東松山の歯医者】ヒールオゾン治療の一般的な流れについて 2024年6月8日 虫歯 ヒールオゾン治療は、ドイツで研究・開発された新しい虫歯治療の方法です。 オゾンの力によって虫歯菌を除菌・除去することで、唾液の成分に含まれる歯を修復する作用が有効に働き、小さい虫歯であれば削ることなく治せます。 今回は、ヒールオゾン治療の一般的な流れについて解説します。 クリーニング、検査 ヒールオゾン治療は、まず歯のクリーニングを行い、口内を清潔にするところから始まります。 不... 続きを読む
【東松山の歯医者】ヒールオゾン治療を受ける際の注意点について 2024年6月7日 虫歯 ヒールオゾン治療は、オゾンによる高い殺菌力を利用し、虫歯や歯根の病巣に対して殺菌を行う治療法です。 ヨーロッパ諸国やアメリカなどでは広く浸透しています。 またヒールオゾン治療には、痛みがほとんどないなどのメリットがありますが、いくつか注意すべき点もあります。 今回はこちらの注意点について解説します。 適用できるケースが限定される ヒールオゾン治療は、従来の虫歯治療よりも身体の負担... 続きを読む
【東松山の歯医者】ヒールオゾン治療の費用相場について 2024年6月6日 虫歯 ヒールオゾン治療は殺菌効果が期待できるオゾンを虫歯部分に照射し、虫歯の原因菌を除去した後、再石灰化を促進するフッ素入りの薬剤を塗布するというものです。 またこちらの治療に対し興味はあるものの、費用が気になるという方も多いでしょう。 今回は、ヒールオゾン治療の費用相場について解説します。 ヒールオゾン治療は保険が適用される? ヒールオゾン治療は、残念ながら保険が適用されない自由診療... 続きを読む
【東松山の歯医者】ヒールオゾン治療の概要や主なメリット 2024年6月4日 虫歯 虫歯治療には、単純に患部を削って詰め物や被せ物を装着する以外にも、さまざまな種類があります。 また中には特殊な仕組みで治療するものもあり、そのうちの一つがオゾンを使用したヒートオゾン治療です。 今回は、ヒートオゾン治療の概要や仕組み、主なメリットについて解説します。 ヒートオゾン治療とは? ヒートオゾン治療は、高い殺菌効果があるオゾンを虫歯部分に照射する治療です。 具体的には、照... 続きを読む
【東松山の歯医者】歯周病で発生する口内のネバつきについて 2024年5月25日 歯周病 歯周病の主な症状としては、歯茎の腫れが挙げられます。 その他歯茎から出血したり、歯と歯の間の隙間が大きくなったりすることも、代表的な症状です。 また、朝起きたとき、口内のネバつきがひどくなるケースもあります。 今回は、歯周病で発生する口内のネバつきについて解説します。 歯周病で発生するネバつきの正体は? 歯周病で発生する口内のネバつきは、歯肉溝浸出液と呼ばれるものです。 こちらは... 続きを読む
【東松山の歯医者】中高年の方が歯周病になりやすいのはなぜ? 2024年5月24日 歯周病 歯周病は老若男女関係なく、誰もが発症のリスクを抱える感染症です。 そのため、常に予防することを意識した生活が求められます。 特に中高年にあたる年代の方は、歯周病のリスクが高いため、注意しなければいけません。 今回は、中高年の方が歯周病になりやすい主な理由について解説します。 歯茎の老化 中高年の方が歯周病になりやすい理由としては、まず歯茎が老化することが挙げられます。 中高年に差... 続きを読む
【東松山の歯医者】歯周病に用いられるフラップ手術とは? 2024年5月23日 予防歯科 一般的な歯周病治療としては、スケーリングやルートプレーニング、適切なプラークコントロールなどが挙げられます。 また、症状がかなり進行している場合は、フラップ手術という外科手術が採用されることもあります。 今回は、フラップ手術の概要やメリット・デメリットについて解説します。 フラップ手術とは? フラップ手術は、歯茎を切開し、歯周ポケットの奥にある歯石やプラークを除去する手術です。 ... 続きを読む
【東松山の歯医者】歯周病治療の一つであるスケーリングについて 2024年5月22日 予防歯科 歯周病は痛みなどのわかりやすい症状が少ないため、発症していることに気付かないケースも多いです。 そのため、日頃から定期検診に通い、異常が見つかり次第必要な処置を受けるべきです。 今回は、歯科クリニックで行われる一般的な歯周病治療である、スケーリングについて解説します。 スケーリングとは? スケーリングは、簡単にいうと歯石除去のことです。 具体的には、歯に沈着したプラークや歯石など... 続きを読む
【東松山の歯医者】インプラント治療で埋め込むことができる本数は? 2024年5月21日 口腔外科 虫歯や歯周病などの理由で歯を失った方の中には、インプラント治療を検討している方も多いでしょう。 また歯を失った方の中には、1本だけ失った方もいれば、大部分の歯を失った方もいます。 今回は、インプラント治療で埋め込むことができる人工歯根の本数について解説します。 インプラント治療は1本からでも可能? インプラント治療は、最少1本から埋め込むことができます。 そのため、1本だけ歯を失... 続きを読む
【東松山の歯医者】歯周病予防の観点から避けるべき食べ物について 2024年5月20日 予防歯科 歯周病の主な原因は、口内に滞在するプラークや歯石です。 プラークや歯石には、多くの歯周病菌が棲みついています。 そのため日頃からブラッシングでケアする必要がありますが、食生活についても注意しなければ、なかなか歯周病は予防できません。 今回は、歯周病予防の観点から避けるべき食べ物について解説します。 免疫力を抑える食べ物 歯周病を予防するのであれば、免疫力を抑えるような以下の食べ物... 続きを読む