東松山かさはら歯科

東松山かさはら歯科

ブログ

Blog

【東松山の歯医者】顎関節症の方に見られる意外な副症状について

顎関節症の主な症状は、顎が痛んだり、口が開かなかったり、顎を動かしたときに音が鳴ったりといったものです。 また、これらの他にも、副症状としてさまざまな身体の不調などが見られることがあり、こちらは生活に大きな影響を及ぼします。 今回は、顎関節症の方に見られる意外な副症状について解説します。   めまい   顎関節症の意外な副症状としては、まずめまいが挙げられます。 めまいは、人間の平衡感覚...

続きを読む

【東松山の歯医者】親知らずを抜いた後に使用する痛み止めのポイント

歯科クリニックで親知らずを抜歯した後は、通常2~3日程度痛みが発生します。 また、このような場合に備えて、歯科クリニックでは痛み止めが処方されますが、自身で市販薬を購入する場合は、どのようなポイントを押さえれば良いのでしょうか? 今回はこちらの点について解説したいと思います。   痛み止めの成分について   市販されている痛み止め(解熱鎮痛薬)に含まれる成分は、歯科クリニックでもよく処方...

続きを読む

【東松山の歯医者】口内炎と虫歯の関係性について

口内炎は、文字通り口内の粘膜に起こる炎症であり、頬の内側や舌、唇など、口内であればどこにでも発症する可能性があります。 また、口内炎は、同じく口内で発生するトラブルである虫歯と深い関係性を持っています。 今回は、こちらの関係性について解説したいと思います。   虫歯によって欠けた歯が口内炎を引き起こす   口内炎を発症する原因はさまざまですが、虫歯で欠けた歯が原因で引き起こされることもあ...

続きを読む

【東松山の歯医者】顎関節症におすすめの枕の選び方について

顎関節症を患っている方は、日常生活において、なるべく顎に負担がかからないような工夫をしなければいけません。 また、寝ているときは無意識に負担がかかっていることがあるため、枕選びにはこだわることをおすすめします。 今回は、顎関節症におすすめの枕の選び方を解説します。   枕は高すぎないものがおすすめ   高い枕で寝るのが好きだという方は少なくありませんが、顎関節症を患っている方は、なるべく...

続きを読む

【東松山の歯医者】親知らずを抜く際の一般的な流れ

親知らずは、生えてきた時点で早急に抜かなければいけないというものではありません。 ただし、智歯周囲炎などの問題が発生している場合は、たとえ真っ直ぐ生えていても、抜歯で対応するケースが多いです。 今回は、歯科クリニックで親知らずを抜く際の一般的な流れについて解説します。   親知らずの抜歯の前準備について   歯科クリニックで親知らずを抜歯する際は、まず親知らずの生え方、根の状態を確認する...

続きを読む

【東松山の歯医者】親知らずが虫歯になったらどうする?

親知らずは、他の天然歯とは違い、上下左右の4本が生え揃わない場合や、1本も生えてこない場合がある少し変わった歯です。 しかし、虫歯のリスクがあることについては、他の歯となんら違いはありません。 今回は、親知らずが虫歯になったときの治療法などについて解説したいと思います。   親知らずが虫歯になった場合の治療法   他の天然歯の場合、虫歯を発症したときには、歯を削ったり、場合によっては根管...

続きを読む

【東松山の歯医者】口内炎に効く市販薬を選ぶときのポイント

口内炎は、常に痛みが出たり、食事内容に制限が出たりと、快適な生活を送るにあたっての妨げとなります。 そのため、早めに対処することが望ましく、対処法の一つとしてドラッグストアなどで販売されている市販薬の使用が挙げられます。 今回は、口内炎に効く市販薬を選ぶときのポイントを中心に解説します。   口内炎に効く市販薬の選び方   口内炎の症状を抑えるには、口内環境を整える成分、炎症を抑え、ビタ...

続きを読む

【東松山の歯医者】顎関節症でもインプラント治療は受けられるのか?

顎関節症を発症すると、顎を動かしにくくなり、食べ物をうまく咀嚼できなかったり、顎の痛みを感じたりするようになります。 では、このような症状が出ている場合でも、顎の骨に人工歯根を埋入するインプラント治療を受けることはできるのでしょうか? 今回はこちらの点について解説します。   顎関節症でもインプラント治療は受けられる?   結論から言うと、顎関節症の症状がある場合でも、軽度であればインプ...

続きを読む

【東松山の歯医者】歯科クリニックで行われる主な口内炎治療

口内の粘膜に起こる炎症の総称である口内炎は、その痛みや不快感から、生活の質を低下させるリスクがあります。 また、こちらは歯科クリニックで治療を受けることにより、改善する可能性が高いですが、その際には果たしてどのような治療が行われるのでしょうか? ここからは、主な治療内容について解説します。   薬物療法   薬物療法は、歯科クリニックで行われるもっともポピュラーな治療法の一つです。 具体...

続きを読む

【東松山の歯医者】親知らずの萌出や抜歯と年齢の関係性について

親知らずは、歯の一番奥に生える永久歯であり、痛みを伴うケースがあることや、場合によっては抜歯しなければいけないことなどは、ご存知の方も多いかと思います。 一方で、何歳頃から生えてくるのか、何歳までに抜いた方が良いのかといったことは、あまり知られていません。 今回は、これらのポイントを中心に解説します。   親知らずは何歳くらいに生えてくる?   一般的に、親知らずが生えてくるのは18~2...

続きを読む

1 2

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ