東松山かさはら歯科

東松山かさはら歯科

ブログ

Blog

【東松山の歯医者】歯周病で発生する口内のネバつきについて

歯周病の主な症状としては、歯茎の腫れが挙げられます。 その他歯茎から出血したり、歯と歯の間の隙間が大きくなったりすることも、代表的な症状です。 また、朝起きたとき、口内のネバつきがひどくなるケースもあります。 今回は、歯周病で発生する口内のネバつきについて解説します。   歯周病で発生するネバつきの正体は?   歯周病で発生する口内のネバつきは、歯肉溝浸出液と呼ばれるものです。 こちらは...

続きを読む

【東松山の歯医者】中高年の方が歯周病になりやすいのはなぜ?

歯周病は老若男女関係なく、誰もが発症のリスクを抱える感染症です。 そのため、常に予防することを意識した生活が求められます。 特に中高年にあたる年代の方は、歯周病のリスクが高いため、注意しなければいけません。 今回は、中高年の方が歯周病になりやすい主な理由について解説します。   歯茎の老化   中高年の方が歯周病になりやすい理由としては、まず歯茎が老化することが挙げられます。 中高年に差...

続きを読む

【東松山の歯医者】歯周病に用いられるフラップ手術とは?

一般的な歯周病治療としては、スケーリングやルートプレーニング、適切なプラークコントロールなどが挙げられます。 また、症状がかなり進行している場合は、フラップ手術という外科手術が採用されることもあります。 今回は、フラップ手術の概要やメリット・デメリットについて解説します。   フラップ手術とは?   フラップ手術は、歯茎を切開し、歯周ポケットの奥にある歯石やプラークを除去する手術です。 ...

続きを読む

【東松山の歯医者】歯周病治療の一つであるスケーリングについて

歯周病は痛みなどのわかりやすい症状が少ないため、発症していることに気付かないケースも多いです。 そのため、日頃から定期検診に通い、異常が見つかり次第必要な処置を受けるべきです。 今回は、歯科クリニックで行われる一般的な歯周病治療である、スケーリングについて解説します。   スケーリングとは?   スケーリングは、簡単にいうと歯石除去のことです。 具体的には、歯に沈着したプラークや歯石など...

続きを読む

【東松山の歯医者】インプラント治療で埋め込むことができる本数は?

虫歯や歯周病などの理由で歯を失った方の中には、インプラント治療を検討している方も多いでしょう。 また歯を失った方の中には、1本だけ失った方もいれば、大部分の歯を失った方もいます。 今回は、インプラント治療で埋め込むことができる人工歯根の本数について解説します。   インプラント治療は1本からでも可能?   インプラント治療は、最少1本から埋め込むことができます。 そのため、1本だけ歯を失...

続きを読む

【東松山の歯医者】歯周病予防の観点から避けるべき食べ物について

歯周病の主な原因は、口内に滞在するプラークや歯石です。 プラークや歯石には、多くの歯周病菌が棲みついています。 そのため日頃からブラッシングでケアする必要がありますが、食生活についても注意しなければ、なかなか歯周病は予防できません。 今回は、歯周病予防の観点から避けるべき食べ物について解説します。   免疫力を抑える食べ物   歯周病を予防するのであれば、免疫力を抑えるような以下の食べ物...

続きを読む

【東松山の歯医者】インプラント治療に使用する薬の副作用とは?

インプラント治療は安全性が考慮されているものの、患者さんへの身体の負担はある程度かかります。 またその負担を和らげるために、治療中は麻酔が使用され、治療後には鎮痛剤や抗生物質などが処方されます。 今回は、インプラント治療に使用するこれらの薬における副作用について解説します。   麻酔の副作用   インプラント治療では、基本的に局所麻酔を使用します。 局所麻酔は、身体の一部のみを麻痺させる...

続きを読む

【東松山の歯医者】インプラント治療に伴う痛みについて

インプラント治療では、最大限患者さんの安全に考慮した治療が行われます。 しかし、外科手術を伴うため、100%痛みが出るのを回避するのは難しいです。 ではインプラント治療では、どのようなタイミングでどういった痛みが発生するのでしょうか? 今回はこちらの内容について解説します。   インプラント治療中の痛み   インプラント治療中は、ほとんど痛みを感じません。 なぜなら、治療中は痛みを感じな...

続きを読む

【東松山の歯医者】インプラント治療後に起こり得るトラブルについて

インプラント治療は最大限安全を考慮して行われますが、外科手術を伴うことから、治療後のリスクをゼロにすることは難しいです。 もちろん、特に問題なく定着していく可能性もありますが、問題が生じる可能性も十分にあります。 今回は、インプラント治療後に起こり得るトラブルについて解説します。   痛みや腫れが長期間続く   インプラント治療後には、患部の痛みや腫れが長期間続くことがあります。 こちら...

続きを読む

【東松山の歯医者】インプラントと味覚の関係性とは?

インプラント治療を受けることで、咀嚼のしやすさや発音などは治療前と大きく変わります。 また、歯の一部を失っている場合と比べて、口元の審美性も良くなります。 さらに、インプラントの装着は味覚の変化にもつながることがあります。 今回は、インプラントと味覚の関係性について解説します。   インプラントは食事の美味しさを感じやすくする   インプラント治療を受けることにより、歯を失っていたときと...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 20

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ