東松山かさはら歯科

東松山かさはら歯科

ブログ

Blog

【東松山の歯医者・予防歯科】虫歯の進行速度について

虫歯の進行速度には個人差があり、「これくらい」と一概に言うことはできません。
しかし、進行を遅くする要因や速くする要因が存在するのは事実です。
つまり、患者さんの工夫によっては、進行を遅くすることができるということです。
今回は、虫歯の進行速度に関することを解説します。 虫歯の進行を遅くする要因 虫歯の進行は適切なデンタルケアやフッ素の利用、健康的な食生活などに...

続きを読む

【東松山の歯医者で虫歯治療】歯科クリニックで緊張しないための対策

歯科クリニックが苦手な方や、初めて来院する方などは、治療が決まった日からある程度緊張しているかと思います。
しかし緊張は虫歯治療を行うにあたって障壁となるため、できる限りリラックスした状態で臨むべきです。
今回は、歯科クリニックで緊張しないための対策について解説します。 治療前の準備と心構え 歯科クリニックでの緊張を軽減するには、歯科恐怖症に理解があり、痛みを最小限に...

続きを読む

【東松山の歯医者で虫歯治療】虫歯が原因で食事がまずくなるのはなぜ?

虫歯を発症している場合、食事にはさまざまな悪影響が出ます。
例えば痛みで硬いものなどを噛めないのはもちろん、穴が開いた部分に食べカスが詰まりやすくなることもあります。
また虫歯があることで、普段よりも食事がまずく感じることも考えられます。
今回はこちらの原因を中心に解説します。 腐敗による異臭、異味 冒頭でも触れたように、虫歯が進行すると歯に穴が開き、その部分に...

続きを読む

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ