【東松山の小児歯科】子どもの口臭における主な原因について 2023年12月16日 小児歯科 口臭は、発している本人が強く感じるものではなく、周囲の方に不快な思いをさせるケースが多い症状です。 また、こちらは子どもも例外ではなく、ある日親御さんが、子どもの口臭に気付くというケースもあります。 今回は、子どもの口臭における主な原因について解説したいと思います。 不十分なセルフケア 子どもの口臭の主な原因としては、まずセルフケアが不十分であることが挙げられます。 こちらは、大... 続きを読む
【東松山の小児歯科】子どものダラダラ食べにおけるデメリットについて 2023年12月15日 小児歯科 子どもにおける食事の内容、食べ方については、親御さんがきちんと管理し、時には指導もしなければいけません。 また、子どもの中には、時間をかけてダラダラとご飯やおやつを食べる子も多く、こちらは早めに改善することが望ましいです。 ここからは、ダラダラ食べにおけるデメリットや対処法について解説します。 子どものダラダラ食べにおけるデメリット 子どもがダラダラと時間をかけて食事をすることは... 続きを読む
【東松山の小児歯科】子どもの”お口ポカン”について 2023年12月14日 小児歯科 子どもの口や歯、舌などの異変について、親御さんはできる限り早く気が付かなければいけません。 なぜなら、これらは歯並びや噛み合わせ、全身への悪影響につながる可能性があるからです。 今回は、子どもの口周りの異変の一つである“お口ポカン”について解説したいと思います。 お口ポカンの概要 子どもがテレビやスマートフォン、タブレットなどで動画を観ているとき、いつも口が開いているというケース... 続きを読む
【東松山の小児歯科】子どもの歯に見られる開咬(オープンバイト)とは? 2023年12月12日 矯正歯科 子どもの歯並びや噛み合わせが悪いと、歯への負荷が増加し、虫歯や歯周病などを発症するリスクが高くなります。 そのため、口内環境に問題がある場合は、なるべく早く改善しなければいけません。 ここからは、子どもの歯に見られる開咬(オープンバイト)について解説したいと思います。 開咬(オープンバイト)とは? 子どもの歯に見られる開咬(オープンバイト)とは、奥歯で噛んでいる状態のとき、前歯に隙間が... 続きを読む
【東松山の小児歯科】子どもの歯に見られる主な形態異常について 2023年12月11日 小児歯科 子どもの乳歯は3歳半頃、永久歯は15歳頃にすべて生え揃いますが、これらは必ずしも正常な状態で生えてくるとは限りません。 場合によっては、形状やサイズなどが通常と異なることがあり、このような歯は形態異常と呼ばれます。 ここからは、子どもの歯に見られる主な形態異常の種類と特徴について解説したいと思います。 矮小歯 矮小歯とは、簡単に言うと極端にサイズの小さい歯のことをいいます。 具体... 続きを読む
【東松山の小児歯科】子どもの受け口における主な原因について 2023年12月9日 小児歯科 子どもの受け口とは、下の前歯が上の前歯よりも前方に位置している歯並びのことをいいます。 正式には、反対咬合や下顎前突と呼ばれるもので、こちらは見た目の問題や発音、咀嚼に支障をきたします。 ここからは、子どもの受け口における主な原因について解説したいと思います。 骨格の異常 子どもが受け口になってしまう原因としては、まず骨格の異常が挙げられます。 下の顎が成長しすぎているか、上の顎... 続きを読む
【東松山の小児歯科】子どもの歯磨き粉の選び方について 2023年12月7日 小児歯科 子どもの歯の健康を守ることは、親御さんにとって大事な役割の一つです。 また、子どものブラッシングに使用するアイテムを選ぶのも親御さんですが、どのような歯磨き粉を使用するかは、子どもの歯の健康に大きく影響します。 今回は、子どもの歯磨き粉の選び方について解説したいと思います。 成長段階に合わせて選ぶ 子どもの歯磨き粉は、成長段階に合わせて使用するタイプを変えることが大切です。 まだ... 続きを読む
【東松山の小児歯科】子どもの姿勢と歯並びの関係性について 2023年12月6日 小児歯科 子どもの歯並びが悪化する主な原因としては、親御さんからの遺伝や口、舌などの悪習癖が挙げられます。 また、食事や勉強など、机に座るときの姿勢が悪いことも、歯並びの悪化につながることがあります。 今回は、このような子どもの姿勢が、歯並びにどう影響するのかについて解説したいと思います。 猫背 猫背と子どもの歯並びには、密接な関係があります。 3~9歳頃の子どもは、背中が丸まっている姿勢... 続きを読む
【東松山でインプラント】インプラントの意外なメリットについて 2023年11月26日 口腔外科 インプラント治療の主なメリットとしては、口元の審美性をアップさせられることや、咀嚼力が向上することなどが挙げられます。 また、これら以外にも、あまり知られていないメリットがいくつか存在します。 今回は、インプラント治療を受ける方が知っておくべき意外なメリットについて解説したいと思います。 食べ物の味がしやすくなる インプラント治療の意外なメリットとしては、まず食べ物の味を感じやす... 続きを読む
【東松山でインプラント】前歯のインプラント治療はなぜ難しいのか? 2023年11月25日 口腔外科 前歯は歯の中でも外部から見えやすい位置にある歯であり、その方の印象を大きく左右します。 また、前歯の歯並びが悪い方などは、こちらだけでもインプラントにし、審美性をアップさせたいと考えることもあるでしょう。 しかし、実際前歯のインプラントは、治療が難しいと言われています。 今回はこちらの理由を解説します。 顎の骨や歯茎が薄い 前歯そのものは他の歯と比べて大きいですが、実は顎の骨や歯... 続きを読む