〒355-0032 埼玉県東松山市新宿町17-1
0493-81-6228
ホーム
院長紹介
診療案内
むし歯治療
小児歯科
口腔外科
インプラント
歯周病治療
審美歯科
矯正歯科
予防歯科
医院案内
初診の方へ
ブログ
アクセス
ホーム
医師紹介
医院紹介
設備紹介
診療案内
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
歯周病
インプラント
予防歯科
入れ歯
かみ合わせ
口腔外科
アクセス
初診の方へ
ブログ
Blog
HOME
ブログ
予防歯科
【東松山の歯医者】虫歯になる原因と予防する方法について解説します
2023年7月27日
予防歯科
虫歯を防ぐためには、丁寧に歯磨きをすればいいといわれています。 しかし、中にはきちんと歯を磨いていても虫歯になってしまった、という人もいるでしょう。 歯を磨いても虫歯になってしまうのは、虫歯の原因が1つではないせいです。 なぜ虫歯になるのか、原因と予防の方法を解説します。 虫歯の原因は? 虫歯になる原因は、1つだけではありません。 主な原因は3つあり、それらが重なった時に起こりま...
続きを読む
【東松山の歯医者】虫歯予防はセルフケアだけではなく歯科医院も受診しましょう
2023年7月26日
予防歯科
虫歯になった時には歯科医院で治療を受けることになりますが、治療の際に、歯を削ったり神経を抜いたりして痛かったという人もいるのではないでしょうか? 「もうこれ以上治療を受けたくない」と思う場合は、虫歯にならないように予防を行いましょう。 家庭でできる虫歯予防と、歯科医院を受診するメリットを解説します。 家庭でできる虫歯対策 虫歯予防を自分で行う場合、いくつかの方法が挙げられます。 ...
続きを読む
【東松山の歯医者】虫歯予防にフッ化物がどのように働くのか解説します
2023年7月26日
予防歯科
歯科医院で検査や治療を受けた時、歯にフッ化物を塗布されることがあります。 虫歯予防として塗布されるのですが、フッ化物が虫歯を防ぐ働きについてよく知らない人も多いでしょう。 フッ化物がどのような働きをするのか、解説します。 フッ化物の効果は? 市販されている歯磨き粉や洗口液、デンタルリンスなどには、「フッ素配合」と書かれているものが多くあります。 フッ素とは元素のひとつで、フッ素が...
続きを読む
【東松山の歯医者】虫歯を再発させないための対処方法について解説します
2023年7月26日
予防歯科
虫歯を治療しても、治療後のケアが不十分だと再発してしまうことがあります。 虫歯が再発する原因は、何でしょうか? また、虫歯の再発を防ぐためには、どのような方法が有効なのでしょうか? 虫歯が再発する原因と、再発を防ぐために有効な方法について解説します。 虫歯が再発する原因は? 虫歯の治療では、歯の虫歯に感染している部分を削り、空いた穴を塞ぐために被せものや詰めものを被せます。 しか...
続きを読む
【東松山の歯医者】自宅でできる虫歯対策には何があるかを解説します
2023年7月26日
予防歯科
虫歯を予防するためには、歯科医院で定期健診とクリーニングを受けるのがおすすめです。 しかし、クリーニングは数カ月に1回のペースで受けるのが一般的なので、定期健診を受けるまでの間は自分で対策をする必要があります。 自分でできる虫歯対策について、解説します。 自分の体の虫歯対策 虫歯の対策として有効なのが、元々備わっている虫歯予防の働きを強めることです。 人間の体には、元々虫歯への対策が...
続きを読む
【東松山の歯医者】口腔乾燥の原因とリスクや対処法について解説します
2023年7月26日
予防歯科
口腔乾燥という言葉を耳にしたことはあるでしょうか? 口腔乾燥は名前の通り、口の中が乾いてしまう状態のことですが、原因はさまざまです。 口の中が乾いてしまうのはなぜでしょうか? また、口が乾くことでどのようなリスクがあるのでしょうか? 気を付けておきたい口腔乾燥について、詳しく解説します。 なぜ、口腔乾燥が起こるのか 口腔乾燥とは口の中が乾いてしまう状態のことを指し、ドライマウスともい...
続きを読む
«
1
2
3
カテゴリー
虫歯
自費診療
矯正歯科
歯周病
未分類
抜歯
小児歯科
審美歯科
口腔外科
予防歯科
最近の投稿
【東松山の歯医者で虫歯治療】デンタルフロスが引っかかるのは虫歯が原因?
【東松山の歯医者で歯周病治療】間違った歯周病のセルフケアについて
【東松山の歯医者・歯周病治療】歯周病で歯茎が炎症を起こしたときの応急処置
【東松山の歯医者・予防歯科】スルメが虫歯予防に効果的な理由
【東松山の歯医者で虫歯治療】虫歯治療を受けることで得られるスポーツのメリット
月別アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2020年4月