東松山かさはら歯科

東松山かさはら歯科

ブログ

Blog

【東松山の歯医者で虫歯治療】虫歯治療を受けることで得られるスポーツのメリット

虫歯を治療すれば、これまで悩まされてきた痛みからは解放されますし、歯に食べカスが詰まりにくくなることから食事も楽しみやすくなります。

また虫歯治療を受ければ、スポーツを行うにあたってのメリットを得られることもあります。

今回は、虫歯治療がどのようにスポーツのメリットにつながるのかについて解説します。

 

筋力がアップする

 

スポーツを行う際は筋力が求められますが、虫歯を治療してしっかり食いしばることができるようになれば、筋力はアップします。

強い力を必要とするときには歯を食いしばりますが、人は歯を食いしばることにより、筋力が約5%向上するとされています。

そのため虫歯を治療しておけば、スポーツでもダッシュをするときやボールを投げるときなど、筋力を使うときのパフォーマンスが良くなります。

ちなみに歯をしっかり噛み締めるには、奥歯の上下左右の計8本が健康な状態であることが求められます。

 

全身の健康管理につながる

 

全身の健康管理につながることも、虫歯治療がスポーツにもたらすメリットです。

虫歯は歯の痛みだけでなく、放置するとさまざまな全身疾患を引き起こすことがあります。

例えば副鼻腔炎や骨髄炎、蜂窩織炎などが挙げられ、ひどければ敗血症や脳梗塞など命にかかわる疾患を患うことも考えられます。

もちろん全身疾患を発症すると、思うように身体を動かせなくなりますし、体力も大幅に低下します。

頻繁に動くスポーツでもそうでないスポーツでも、ある程度身体の自由や体力は必要であるため、虫歯治療で健康を管理することは大切です。

 

緊張やストレスを緩和できる

 

虫歯治療を受けることにより、緊張やストレスを緩和できる可能性があり、こちらもスポーツに良い影響を与えます。

虫歯が原因でうまく噛めないと、顎の筋肉に過度な力がかかり続けます。

こちらは血行不良や痛みにつながります。

また顎の筋肉とつながっている肩や首、頭の筋肉にまで同じように緊張が広がり、頭痛や肩こりを引き起こします。

結果的に集中力が低下し、スポーツにおけるパフォーマンスに悪影響を与えてしまう恐れがあります。

虫歯を治療すれば、このような状況になる心配は少ないです。

 

まとめ

 

普段スポーツを行う方は、パフォーマンスを低下させないためにも、早急に虫歯を治療すべきです。

実際プロのアスリートの中にも、歯の健康に人一倍気を遣っているという方は多いです。

また虫歯を早めに治療することも大切ですが、もっと大切なのは虫歯を発症させないことです。

特にスポーツ後は口内が乾燥したり、スポーツドリンクを飲んだりと虫歯を発症しやすくなるため、きちんとセルフケアを行いましょう。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ