ブログ
Blog
Blog
インプラント治療は外科治療を伴うため、患者さんの安全性を十分に考慮して行われます。
しかし、治療後には頬などに軽い腫れや痛みが生じることがあります。
また術後には、耳鳴りのような耳の痛みを感じることも考えられます。
今回は、インプラント治療で耳が痛くなる主な原因について解説します。
インプラント治療における刺激により、三叉神経が影響を受けると、耳が痛み出すことがあります。
三叉神経は、顔面や顎の感覚を司る神経です。
耳にも近い位置を通っていて、治療中に神経が圧迫されたり、強い刺激を受けたりすると、耳の痛みにつながります。
特に上顎を手術する場合、このような現象は起こりやすいとされています。
インプラント治療を受けた後に耳の痛みを感じる場合、噛み合わせが変わったことが原因になっている可能性があります。
インプラントは自然な噛み心地と使用感が特徴ですが、これまで歯がなかった部分に埋入するため、多少噛み合わせの変化は起こります。
また噛み合わせが変わると顎や関節、筋肉などにかかる負担が大きくなり、耳鳴りにつながることがあります。
特に元々顎関節症の疑いがある方は、このような症状が出やすい傾向にあります。
もちろん、インプラントを埋入したからといって、急激に歯並びがガタガタになるわけではありません。
それでも、噛み合わせは非常に繊細なものですので、わずかな変化でも患者さんは大きな変化に感じることがあります。
金属アレルギーを発症することも、インプラント治療後に耳の痛みが出る原因の一つです。
インプラントに使用する金属は主にチタンであり、こちらは金属アレルギーが起こりにくい金属として知られています。
しかし、金属である以上、必ずしもアレルギー症状が出ないとは限りません。
また金属アレルギーの主な症状は皮膚の炎症や発疹、かゆみなどですが、ガルバニー電流が起こると自律神経が乱れ、耳鳴りなどの悪影響を及ぼします。
ちなみにガルバニー電流とは、口内で異なる種類の金属同士が接触することで、唾液を介して発生する電流をいいます。
インプラント治療の安全性は、これまで世界中で実施されてきた症例を見ても、すでに証明されています。
しかし治療を行う歯科医師も人間であるため、副作用などのリスクを完全に排除することはできません。
また、治療後に耳の痛みなどの症状が出た場合には、早急に歯科クリニックに相談しましょう。
迅速に原因を突き止め、痛みを軽減するための適切な処置を行ってくれます。