東松山かさはら歯科

東松山かさはら歯科

ブログ

Blog

【東松山でインプラント】歯周病の方のインプラント治療について

歯周病の症状が悪化すると、歯茎の炎症や出血だけでは済まず、場合によっては歯が抜け落ちてしまうことも考えられます。

また、このとき失った歯をインプラントでカバーしたいという方もいるかと思いますが、歯周病でもインプラント治療は受けられるのでしょうか?

今回はこちらの内容について解説します。

 

歯周病でもインプラント受けられるのか?

 

歯周病を患っている方は、そのままの状態でインプラント治療を受けるのが難しくなります。

まず、歯周病によって顎の骨が吸収されている場合、人工歯根を埋めるために十分な骨の量を確保できません。

このような状態のままインプラント治療を行うと、定着しないことや脱落につながるおそれがあります。

また、口内に多くの歯周病菌がいる状態でインプラント治療を行うと、細菌がインプラントに感染するおそれがあります。

このような細菌感染は、インプラント周囲炎の原因であり、炎症が強くなった場合には、たとえ埋入した直後であっても、インプラントを取り除かなければいけないことが考えられます。

さらに、歯周病を治療せず、歯を失った部分をインプラントでカバーしても、途中で歯周病がさらに悪化し、治療部位以外の歯の抜歯が必要になる可能性があります。

 

先に歯周病治療を行ってからインプラント治療を受けるべき

 

歯周病の方は、インプラント治療におけるリスクが高いため、先に歯周病の治療を行わなければいけません。

具体的には、歯科クリニックでの専門的なクリーニングや口腔ケア指導を受け、毎日のブラッシング、フロスなどの清掃補助器具を使用したセルフケアに力を入れます。

これにより、口内全体の歯周病菌は減少し、口内環境が整います。

また、重度の歯周病により、顎の骨が多量に溶けてしまっている方は、骨再生治療を行ってからインプラント治療を行う場合もあります。

ちなみに、先に治療しなければいけないという点では、虫歯にも同じことが言えます。

重度の虫歯は、歯周病と同じように歯茎の炎症を引き起こします。

インプラント治療では、歯茎を切開して、その先の顎の骨にインプラントを埋入するため、歯茎が腫れていては治療ができません。

 

まとめ

 

ここまで、歯周病の方でもインプラント治療は受けられるのかについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

結論を言うと、歯周病の状態のままインプラント治療を受けることは、失敗のリスクが高いことから、基本的にはできません。

ただし、諦める必要はなく、歯科クリニックに通い、地道に歯周病の症状を改善させていけば、インプラント治療が適用されることはあります。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ