〒355-0032 埼玉県東松山市新宿町17-1
0493-81-6228
ホーム
院長紹介
診療案内
むし歯治療
小児歯科
口腔外科
インプラント
歯周病治療
審美歯科
矯正歯科
予防歯科
医院案内
初診の方へ
ブログ
アクセス
ホーム
医師紹介
医院紹介
設備紹介
診療案内
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
歯周病
インプラント
予防歯科
入れ歯
かみ合わせ
口腔外科
アクセス
初診の方へ
ブログ
Blog
HOME
ブログ
審美歯科
【東松山の歯医者・審美治療】セラミック治療で金属アレルギーは起こるのか?
2024年8月8日
審美歯科
セラミック治療は、虫歯治療後の歯にセラミック素材のインレーやクラウンを装着する、代表的な審美治療の一つです。 では、セラミック治療を受けた後、金属アレルギーを発症することはあるのでしょうか? 今回は金属アレルギーを持つ方に向けて、こちらの点について解説します。 歯科治療時に発生する金属アレルギーについて 金属アレルギーは、身体が金属を異物だと認識し、過剰な免疫反応を起こした結果、...
続きを読む
【東松山の歯医者・審美治療】審美治療でホワイトスポットは改善できる?
2024年8月7日
審美歯科
口元全般の美しさをアップさせることが、審美治療における目的です。 そのため審美治療は、基本的には口元に何らかの問題を抱えている方が受診することになります。 では審美治療を受けることにより、ホワイトスポットは治せるのでしょうか? 今回はホワイトスポットの概要と主な治療法を解説します。 ホワイトスポットとは? ホワイトスポットは、初期虫歯や形成不全により、歯の表面にあるエナメル質とい...
続きを読む
【東松山の歯医者・審美治療】ラミネートベニアのメリット・デメリット
2024年8月5日
審美歯科
一般的に審美治療は、歯や口元の美しさに焦点を当てた治療法であり、代表的なものにはホワイトニングやセラミック治療などがあります。 またセラミック治療の中でも、少し変わった方法で行われるのがラミネートベニアです。 今回は、ラミネートベニアの概要やメリット・デメリットについて解説します。 ラミネートベニアの概要 ラミネートベニアは、歯の表面を少しだけ削り、天然歯に近いセラミックの薄い板...
続きを読む
【東松山の歯医者】レーザーオフィスホワイトニングの一般的な流れ
2024年6月26日
審美歯科
レーザーオフィスホワイトニングは、15~35%の過酸化水素を歯の上に乗せ、その上からレーザーを照射して歯を白くする方法です。 即効性が高く、施術したその日から白く艶やかな歯を手に入れることができます。 今回は、レーザーオフィスホワイトニングの一般的な施術の流れについて解説します。 診断 レーザーオフィスホワイトニングを行う際は、まず歯科医師による診断から始まります。 ホワイトニン...
続きを読む
【東松山の歯医者】レーザーオフィスホワイトニングの注意点
2024年6月25日
審美歯科
半導体レーザーを使用したレーザーオフィスホワイトニングでは、通常のオフィスホワイトニングより短い時間で施術できます。 またホワイトニング効果も高く、効率的に白い歯を手に入れたい方にはおすすめです。 しかし、レーザーオフィスホワイトニングにはいくつか注意点もあります。 今回はこちらの内容について解説します。 費用が高額になる レーザーオフィスホワイトニングには、費用が高額になりやす...
続きを読む
【東松山の歯医者】レーザーオフィスホワイトニングのメリット
2024年6月22日
審美歯科
一般的なホワイトニングと言えば、歯科クリニックで施術を行うオフィスホワイトニングです。 オフィスホワイトニングは、LEDの光を歯に当てて理想の白さを実現するものですが、治療の仕方は他にもあります。 今回は、レーザーオフィスホワイトニングの概要やメリットについて解説します。 レーザーオフィスホワイトニングの概要 レーザーオフィスホワイトニングは、歯の表面に付着したシミ、変色などを取...
続きを読む
【東松山の歯医者】市販のホワイトニング剤は使用しても良いのか?
2024年1月21日
審美歯科
歯科クリニックでホワイトニングを受ける場合、使用するのは医師によってある程度安全性が保障されている薬剤です。 では、患者さん自身が市販のホワイトニング剤を購入し、それを使ってホワイトニングをすることは可能なのでしょうか? 今回はこちらの点について解説したいと思います。 市販のホワイトニング剤のメリット 市販のホワイトニング剤は、ドラッグストアなどでも販売されているため、目当ての製...
続きを読む
【東松山の歯医者】ホームホワイトニング治療中のよくある疑問
2024年1月20日
審美歯科
歯科クリニックに通院しながら受けるオフィスホワイトニングとは違い、ホームホワイトニングは自宅でマウスピースを使用して歯を白くします。 そのため、多忙な方などにはおすすめですが、自身でホワイトニングを行うことから、治療中に疑問が生まれることも多いです。 今回は、よくある疑問についてお答えしたいと思います。 なかなか効果を実感できないのはなぜ? ホームホワイトニングは、歯を白くする治...
続きを読む
【東松山の歯医者】ホワイトニング歯磨き粉の効果について
2024年1月19日
審美歯科
ホワイトニングと聞くと、歯科クリニックに通院して行うものを想像する方が多いかと思います。 しかし、実際には、ホワイトニング歯磨き粉と呼ばれる商品が存在し、こちらはドラッグストアなどで気軽に購入することが可能です。 ここからは、ホワイトニング歯磨き粉の効果に関することを解説します。 ホワイトニング歯磨き粉について ホワイトニング歯磨き粉は、歯を白くすることを目的とし、それに特化...
続きを読む
【東松山の歯医者】ホワイトニングを受ける男性が増加している理由
2024年1月18日
審美歯科
ホワイトニングは、審美歯科治療の一つに数えられるものであり、これまでは自身の歯にコンプレックスのある女性が多く施術を受けていました。 一方、近年は男性の中にも、ホワイトニングで歯を白くしようとする方が増加しています。 今回は、なぜ男性人気が高まっているのかについて解説したいと思います。 男性も外見を整えるのが一般的になった これまで女性の方がホワイトニングを受けるケースが多かった...
続きを読む
«
1
2
3
4
»
カテゴリー
虫歯
自費診療
矯正歯科
歯周病
未分類
抜歯
小児歯科
審美歯科
口腔外科
予防歯科
最近の投稿
【東松山の歯医者・予防歯科】虫歯の民間療法には本当に効果があるのか?
【東松山の歯医者で虫歯治療】虫歯治療に向いていない服装とは?
【東松山の歯医者・矯正歯科】マルチブラケット装着期間のブラッシングに使用したいアイテム
【東松山の歯医者・口腔外科】抜歯後に患部を冷やすことのメリット・デメリット
【東松山の歯医者・審美歯科】ホワイトニング後にドレッシングを口にしない方が良い理由
月別アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2020年4月