東松山かさはら歯科

東松山かさはら歯科

ブログ

Blog

【東松山の歯医者・小児歯科】小児歯科クリニックに通う年齢とは?

小児歯科クリニックでは、子どもの虫歯治療や矯正治療、定期検診などを受けることができます。

では、小児歯科には何歳くらいから通い始めれば良いのでしょうか?

また、子どもは何歳まで小児歯科に通えるのでしょうか?

今回は親御さんに向けてこれらのポイントについて解説します。

 

小児歯科に通うのは何歳から?

 

子どもが小児歯科に通い始める年齢は、歯が生え始めた頃です。

赤ちゃんは歯が生え始める時期に個人差がありますが、基本的には6~9ヶ月頃には萌出が見られます。

生え始めの乳歯は特に虫歯のリスクが高いため、なるべく早めにシーラント、フッ素塗布などで守ってあげることが大切です。

また多くの市町村では、1歳半検診で初めて歯科検診が行われます。

こちらは役所の多目的室や保健センターなどで実施できるものであり、その後は歯科クリニックで同じように定期検診を受けるのが望ましいです。

そのため、かかりつけの小児歯科クリニックは、1歳半くらいまでに見つけておくべきです。

 

小児歯科に通うのは何歳まで?

 

小児歯科に通う年齢についてですが、こちらに関しては特に上限が定められているわけではありません。

ただし、一般的には永久歯がすべて生え揃う中学生くらいまでの年齢が対象です。

また考え方によっては、18歳まで小児歯科に通うこともあります。

18歳頃は親知らずが生え始める年齢であり、この頃には歯並びや噛み合わせがほとんど完成しているため、小児歯科を卒業するケースが多いです。

ちなみに小児歯科経の通院が終わったからといって、定期検診なども終わらせて良いわけではありません。

その後は親御さんと同じように、成人を対象とする歯科クリニックに通います。

 

子どもが一般の歯科クリニックに通うことはできる?

 

子どもの年齢であったとしても、成人が通う一般の歯科クリニックに通うことはできます。

ただし、総合的な観点から、なるべく小児歯科クリニックを選ぶべきです。

一般の歯科クリニックは、子どもの歯科治療に対する配慮が欠けていることがあります。

そのため痛みが出やすかったり、キッズスペースなど子どもがリラックスできる環境が整っていなかったりすることも考えられます。

 

まとめ

 

子どもの歯の将来を考えたとき、親御さんにとって子どもを歯科クリニックに通わせないという選択肢はありません。

また通院は早ければ早いほど良いため、赤ちゃんの時期から通いやすい歯科クリニックをいくつかリストアップしておきましょう。

もちろん、子どもが大きくなっても、継続して一般の歯科クリニックには通わせなければいけません。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ